翻訳と辞書
Words near each other
・ ボクガール
・ ボクキミビリーバー
・ ボクサン
・ ボクサー
・ ボクサー (1970年の映画)
・ ボクサー (1977年の映画)
・ ボクサー (1997年の映画)
・ ボクサー (サイモン&ガーファンクルの曲)
・ ボクサー (スポーツ)
・ ボクサー (強襲揚陸艦)
ボクサー (犬)
・ ボクサー (空母)
・ ボクサーエンジン
・ ボクサーショーツ
・ ボクサーズ/ロード
・ ボクサーズロード
・ ボクサーズ・ロード
・ ボクサーパンツ
・ ボクサーファイター
・ ボクサーブリーフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ボクサー (犬) : ミニ英和和英辞書
ボクサー (犬)[いぬ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [いぬ]
 【名詞】 1. dog (carnivore, Canis (lupus) familiaris) 

ボクサー (犬) : ウィキペディア日本語版
ボクサー (犬)[いぬ]



ボクサーは、品種(犬種)の一つで、ドイツ原産の中型犬
== 歴史 ==

=== 前史 ===
ボクサーは、比較的新しい犬種である。直接の祖先は、ドイツおよび近隣諸国で何世紀にもわたって活躍したマスティフ系統の獣猟犬ブレンバイザーとされる。狩猟の際、イノシシシカ・小型のクマなどの獲物(しばしば、ハウンド系の猟犬によって追い詰められた)をかみ伏せること、つまり、猟師が追いついて止めを刺すまで、獲物の鼻などをしっかりかんで、押さえつけておくことが、ブレンバイサーの主な役割だった。「ブレンバイサー」(Bullenbeisser)という語は、英訳すると bull-biter、つまり「牛かみ犬」を意味する。これは厳密には犬種名ではなく、上のような用途に用いられた犬たちが漠然とそう呼ばれていたに過ぎず、地域によってさまざまなタイプのものがあったと考えられる。ブレンバイサーに求められたのは、力強くて機敏な性質と、幅広いマズル、強力な顎、獲物にかみついたまま呼吸ができるターン・アップした(くぼんだ)鼻といった特質であったが、このような特質は、同時に、当時ヨーロッパの国々で人気のあった「牛いじめ(ブル・バイティング)」にも都合のよいもので、その呼び名からも、ブレンバイサーが当時この娯楽に盛んに用いられたことがうかがわれる。
1830年代、ドイツの猟師たちの間に、新しい犬種を作出しようとする気運が起こった。サイズを大きくするため、ブレンバイサーにマスティフ系の犬が掛け合わせられた。また、頑強な犬を作るために、テリアブルドッグなどが交配されていった。ボクサーの元になったこの犬の改良には、そのほかに、フレンチ・ブルドッググレート・デーンといった、フランススペイン原産のいくつかの犬種が関わっているといわれる。その後、ドイツで狩猟が衰退し、牛いじめも禁止されると、ブレンバイサーは家畜商のもとで家畜を監視する「キャトル・ドッグ」として、新たな役割を担うようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボクサー (犬)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.